こんにちわ~🐰

蒸し暑い日が続きますね。。。

今週から、清明祭(シーミー)が始まりますね✨

何故か、シーミーのイメージは、雨なんですよね。。。

晴れることを祈りたいです🐰🎵

さてさて、今回は題名にもありました『こんな所に』なんですが。。

お気づきでしょうか❓
もう少し拡大してみますね🐰
これなら分かりましたか❓
そうなんです💡こんな所に木が芽生えているんです❕❕ 
ふと、6階の事務所で作業していると代表から『見てごらん。ガジュマルが育っている』と言うのでベランダに出てみると

奇妙な位置に確かに根強く生えているではありませんか🐰❕

そう。あのガジュマルの木なんですよ🎵

なぜここに木が・・と疑問に思ってい方もいると思います(*_*;

代表の予測だと鳥の糞から来たのでは・・・と。

確かにと思いましたね。

そこで、ガジュマルの木について調べてみました✨

ガジュマルとは🌸

属名 クワ科 
花言葉 健康 
種類 世界に約800種類 日本には20種類

ガジュマルの名前の由来は、2つの説があると言います🍊

➀周りの木や岩などに気根を絡ませながら成長する様子→『絡まる』が由来。
➁防風林、防潮林に使われている→『風を守る』が由来。

沖縄県民では馴染深い木であるガジュマル。
ガジュマルに棲むと言われている精霊『キジムナー』が居ると言われ、
県民の誰もが小さい頃は、キジムナーを見たくて、好物の魚の目玉を木の下に置いて
姿を現せるのを待っていた。という事もありました。
中には、『会えた』『見た』という人もいれば、
『友達』『知り合いのおじさんの知り合いが知り合い』等言う人もいました(笑)
それほど、幼い頃から馴染のある木。ガジュマル🌴
今後の成長が楽しみです🥰